メニュー選びでリピーター獲得
飲食店経営に役に立つノウハウを紹介しています。
このページは飲食店の看板メニューの効果についてまとめました。お客がどのようにメニューを選び、選んだメニューでリピーターになるどうかを考えます。
初来店のお客をリピーター化する
初来店のお客様には、是非そのお店の最有力メニューを食べてもらうべきです。というのは、お客様も「注文ミス」をしてしまうからです。
「全てのメニューが完璧な仕上がりだ!」と自分に嘘をつかずに言えるのであれば、何を注文してもらっても構いません。しかし、お客様の好みに対応するために、色々なバリエーションでメニューを構成しているのが普通です。
メニューの中には自信作、オススメ品もあれば、そうでないものもあります。それでも、「こういう料理が好きなお客様もいる」とお客様を尊重したい気持ちもわかります。
ただ、仮にチーズ味が好きなお客様がいるとしても、そのお客はどんなチーズ料理も好むわけではありませんです。当然、口に合わないチーズ料理もあります。そういう意味で、リピートに繋がる自信があるメニュー以外を、初来店のお客様に提供するのは得策ではありません。
では、具体的にどうすれば良いのでしょうか?
選んで欲しいメニューは大きく、わかりやすく強調する
メニュー表や壁、店外にもできる限りオススメメニュー(看板メニュー)をアピールしたり、「初来店で迷ったらコレ!」などと書いてしまっても良いかもしれません。
本当に好みの料理しか食べれない人は、オススメを強調しても別のメニューを頼みます。その場合はそれで良いのです。しかし、どれにしようか迷った末に、とりあえず好みのメニューを頼んでしまった(それがお店としてはあまりオススメできない商品だった)なら、そのお客様の再来店はおそらくないでしょう。
どのような料理なのか内容をわかりやすく紹介する
メニューがある程度厳選されていたり、品揃えが強みである場合などで個別のメニューを強調しずらい場合は、お客様の「注文ミス」を無くすための工夫があれば良いでしょう。例えば、単に「○○うどん」と名前だけを記載するよりは、どんな味付けで何がセットにつくのか、あっさりなのか濃厚なのかなど写真以外にも説明を書いておくのも一つの手段です。もちろん、店の雰囲気やコンセプトに合わせるためにあえてシンプルなお品書きを用意している場合は例外です。
「奇跡に等しい一度のチャンスで、店を印象付け、リピート客にしなければならない」(夢-商ドットコム代表、大久保一彦氏)という言葉の通りだと思います。
チェックポイント
- 初来店のお客は、その飲食店の特徴や美味しいメニューを知らない。
- もしもお客の口に合わないメニューを出せば、再び来店してもらえる可能性が低くなる。
- 初来店ではできる限り自信のあるメニュー(看板メニューなど)を選択してもらうようにする。
- 看板メニューではなくても、お客がメニュー選びを失敗しない経営努力(情報提供など)が必要。
集客関連情報・サービス
ぐるなびやホットペッパーを使わず、できるだけ少ない予算で集客する方法
広告費に毎回お金をかけれないなら、自力で集客できるノウハウを身につけることが重要です
20席ほどの小さな飲食店による ツイッターを活用したわかりやすい成功事例
ソーシャルメディアを活用した集客は超重要。ツイッターを使った成功事例のセミナー動画です。
自分で簡単に更新できるお店のホームページで集客効果アップ
ホームページは簡単に作成・更新ができる物に作り変えることをおすすめします
カテゴリー:飲食店経営ノウハウ