営業活動の効率を上げるポイント

このカテゴリでは、営業活動を益々効果的にするためのポイントをまとめました。

  1. お店の“売り”を伝える
  2. 年間の宴会ニーズ
  3. チラシ作りにお奨めの書籍

飲食店のチラシ作りにお奨めの書籍

レストランや居酒屋など、どのような業種にしてもチラシ作りは集客に大きな効果を発揮します。ただし、チラシにも質というものがあるのです。

今回ご紹介するのは「人が集まる!行列ができる!講座、イベントの作り方」(講談社+α新書:牟田静香著)です。

この本は直接的に宴会の集客や販促を想定した内容ではありません。しかし、「講座、イベント」の作り方を通して、「人を集めるとは?」という事についてとてもわかりやすく説明しています。

タイトルが人を惹きつけること。そして、効果的なタイトルとはどういうものであるのか。何故ターゲットを絞らなくてはいけないのか、具体的な事例や体験も盛り込まれているのでとても読みやすいです。

また、後半は具体的なチラシ作りについて解説しています。良い例、悪い例を提示しているのも理解しやすく好感が持てました。

写真や文字、レイアウトなどの見た目ももちろん大切ですが、集客に効果のあるチラシを作るなら、もう一歩踏み込んだノウハウが必要だということが良くわかる書籍です。

年間の宴会スケジュール

年間を通し、いつ・どのような行事が行われており、それに伴いどういった宴会が開催されているのかを把握しておくことで営業活動を行うべき対象顧客が見えてきます。

また、販促ツールを作るにしても「○○会 承り中!」と提案した方が顧客に対して自分ごとと捉えてもらえる可能性が高く、反響が良くなるでしょう。

年間スケジュール

1月

新年会
忘年会・新年会は言わずと知れた宴会シーズンです。どの団体に対してもセールスをかける事ができます。

成人式
事業所での開催ではありませんが、チラシ作りには活かせると思います。

3月

送迎会
卒業、年度末シーズンです。人事異動が行われる事もあります。

謝恩会
高校、短大、専門学校はクラス毎の大規模な謝恩会も開催しています。ホテルを利用する場合も多いですが、特に大学は研究室単位で行われる事もありますので飲食店の利用可能性は高くなります。

4月

入社式
新入社員同士の親睦会や、会社行事の歓迎会としての開催もあります。

歓迎会
人事異動がある団体では事業所毎、部署毎で開催されています。

8月

ビアパーティー
年末年始に次ぎ需要のあるシーズンです。ビアガーデン、ビアホールを併設している飲食店はもちろん、そうでない店舗でも夏の納涼会と題して夏を感じさせる宴会プランを作るなどして集客を行えば反響はあるはずです。

10月

ハロウィンパーティー
これも事業所関係の開催とは違いますが、洋風店舗では企画の一つとして使えます。店舗内装、外装を工夫するなどして演出すればより効果が期待できます。

12月

忘年会
数十人以上で開催される忘年会はかなり早い時期から予約が入ります。大部屋、またはフロア貸切が可能な店舗であれば、前々から団体での開催が可能であることを知らせておく必要があります。早い時期から営業活動ができなければ、せめて店内広告として忘年会に関する案内を置く、張るなども効果があります。

クリスマスパーティー
忘年会に気をとられがちですが、クリスマスパーティーとしての宴会ニーズも実は多くあります。洋風コンセプトの店舗であれば欠かす事はできない行事だと思います。

以上は一般的に宴会ニーズの簡単な確認ですが、業種や職種など団体それぞれに外せない習慣や、それに伴う宴会等の開催がありますので、常にアンテナを張って情報収集を行えば効率の良い営業活動、販促活動が行えると思います。

このページの先頭へ